松の盆栽 基礎講座

松の盆栽 基礎講座

盆栽といえば、やっぱり「松」。風格ある姿に憧れる方も多いことでしょう。ただ「育ててみたいけれど難しそう」という声も聞こえてきます。そこで、気軽に松を始めるための講座を企画しました。本格的な松盆栽を持つ前の第一歩としてもおすすめ。春を迎える松とともに、奥深い盆栽の世界へ踏み出しましょう。4月・5月の連続2回の講座です。

こんな方におすすめ!

・松の盆栽に興味があり、手入れの基本を知りたい方

・盆栽初心者、または経験1年未満の方

・日当たりのよい屋外で育てられる環境のある方
 

講座内容

教材として樹高15cmほどの小さな黒松を使い、盆栽らしく仕立てる基本の手入れを学びます。

開催日時

1回目: 418()19()25()26() 各11:00
2回目: 517()17()23()24() 各11:00
平日をご希望の方はご相談ください。
※定員は各回2名です。

受講料

 1 5,500円 初回のみ 教材費 1,500円+鉢代(2,0003,000円)
講座で使う道具は当店でご用意します。 
 

この講座を受講すると……

・なぜ松の手入れが必要なのかがわかります。
・盆栽を鑑賞するポイントが見えて、楽しくなります。
・美しい形に整える過程に感動します。
・波平さんがチョキチョキやっている理由がわかります。
・松盆栽ならではの成長の楽しさを味わえます。 

ご注意

・お付き添いの方のご見学はお断りいたします。
・小学生以下のお子さまはご参加いただけません。 

お申し込み方法
当店の予約フォームより1回目の4月中の「松の盆栽 基礎」枠を選んでお申し込みくださいませ。

ブログに戻る