初めての盆栽 通年コース年会費(2025年1月~12月)
初めての盆栽 通年コース年会費(2025年1月~12月)
当店にて開催する「初めての盆栽 通年コース」の年会費です。オンラインストアにて年会費をお支払いいただくことで、通年コースへのお申込みが完了いたいsます。
お申込み期日は2024年1月10日(金)までです。
会員になられた方には、ヘラ付きピンセットと、年間の予定を郵送いたします。
通年コースの特徴■
・複数の樹種を教材に、植物ごとに異なる培養や手入れを経験します。
・植物生理を踏まえて体系的にお手入れを学びます。
・盆栽園への遠足、盆栽鑑賞や展示会参加など、盆栽をさまざまな分野で楽しむ機会をご用意しています
ご参加の対象■
・当店で開催した盆栽ワークショップに参加されたことがある方
・盆栽を始めてみたい、じっくり盆栽を楽しんでみたい方
・植物が好きで日本の草木を育ててみたい方
※陽光の当たる屋外で植物を育てる環境にあることが必須です
扱う植物■
梅、錦糸南天、桜、藤、モミジ、山アジサイ、長寿梅、季節の山野草など。このうち少なくとも6種類は経験いただくことをおすすめします
※2025年の天候や仕入れ状況により変更することがございます
開催と参加■
・2025年1月から2025年の12月までの1年間。8月はお休みです
・毎月なにかしら実施します。開催時期と内容は別途ご案内します
・1回の所要は60~90分です。
・金・土・日の11:00~、または14:00で実施します。ご都合の良い日時にご予約いただきます。
ご参加費用■
年会費● 12,000円税込み(一括前納)
受講料● 1回につき3,300円
※新しい苗木や鉢を使う場合は別途費用がかかります。目安として3,000~4,000円です。
定員■ 5名(2025年1月スタート)
特典■
・教材として扱った盆栽のご相談は無料。オンラインでのご相談にも応じます。
・当店の単発ワークショップ・講座よりお得な価格設定です。
・折々のお手入れについてメールでご案内いたします。
・お手入れに必須の道具、ヘラ付きピンセットを差し上げます。
・盆栽展示会へのご参加、盆栽園への遠足などがあります(オプション)
ご注意■
・ご家族やご友人が会員の代わりにご参加することはできません。
・一度お支払いいただいた年会費のご返金はいたしかねます。
・カリキュラムの関係上、教材は当店でご用意する草木とさせていただきます。持ち込みの植物を教材には利用できません。
・おつきそいの方のご見学参加はお断りいたします。
・未就学児はご参加いただけません。