桜の盆栽ワークショップ2025

桜の盆栽ワークショップ2025

「桜の盆栽ワークショップ2025」は終了いたしました。今年も多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。4月には桜のお手入れを学ぶフォローアップ講座を開催いたします。こちらへのご参加をお待ちしています。

 

(追加開催します!)

寒さが厳しくなってきましたが、桜の蕾はふっくらと丸みをおび、春の準備を始めています。少しだけ春を先取りする気持ちで、2025年も「桜の盆栽ワークショップ」を開催いたします。

本ワークショップは、1年を通じて桜とおつきあいいただくための入口です。お花だけでなく、四季折々の桜の木の変化を楽しみつつ、フォローアップ講座を通じて基本的なお手入れを体験しながら、翌年春にまた花を咲かせることを目指しましょう。

2月28日現在、ワークショップで提供させていただく桜は、一重の花が可憐な「御殿場桜」です。
===================

「桜の盆栽ワークショップ」概要

日時■ 1/25(土)、26(日)、2/1日(土)、2(日)、8(土)、9(日)、11日(火祝)
    15(土)、16(日)、22(土)、23日(日) 

      追加開催 3/1(土)、2(日)、8(土)、9(日)

   各14:00~  所要90分
   どの回も同じ内容です。

費用■ 7,700円(税込み)

場所■ 盆栽鉢ストアゆきもの 

定員■ 各回3名 

内容■ 
・桜の木の特徴、落葉樹のメカニズム

・桜の樹形、鉢合わせと植え込み
・基本の培養管理
・季節ごとの手入れとフォローアップのご案内


対象■
・盆栽は初めて、桜を育ててみたい、桜の盆栽に再チャレンジしたい、などの方に向いています。
・ベランダや庭など、陽光のあたる屋外環境で桜を育てられる方。
・お子さまは小学生以上でしたらご参加いただけます。小学生の場合は、保護者の方の同伴をお願いいたします。

===================

お申し込み■ こちらのご予約フォームからご予約くださいませ。

 

御殿場桜の花開いた様子。一重の桜らしい可憐な花びらが特徴です。

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御殿場桜は小さな苗木でも花咲く様子は力強いです。

●以下の写真は旭山桜です。ボリュームのある八重の花が咲きます。

旭山桜の葉が出てきたところ。みずみずしい緑の葉も魅力的です。

ブログに戻る